ふぅっと一息、おいしい時間が過ごせますように。
by fukagawacoffee
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
フォロー中のブログ
fukagawacoff...Couturier Ma...
コーヒー王子の備忘録~s...
カテゴリ
全体毎日のこと
コーヒーのこと
アイスコーヒーの淹れかた
サイフォンについて
家族のこと
イベント
大好きなこと
ひとりごと
自己紹介
未分類
以前の記事
2021年 12月2020年 09月
2018年 10月
2017年 10月
2017年 07月
more...
ライフログ
いちごタルトが大好き
欲しいもの。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
病

この写真が撮りたいが為に
このアクセサリー台を購入しました。
娘の買い物に付き合うのはいいものだ。
会計が別ならもっといいもんだ
平成から令和へ
月日はどんどん過ぎ
歳も重ね
体重も増加傾向
物忘れもひどくなり
ここの存在も忘れていた
ブログ主
あ、はい。
私です。
お久しぶりです
またまた気まぐれに戻ってまいりました。
皆様お元気ですか?
まぁ
ここを覗いてくれるのは
あの人とあの人くらいかなとは思っていますが(笑)
王様の耳はロバの耳的に
ここに呟こうと思っています。
あと
いい写真が撮れたら
(↑本人判断)
ここで見てほしくなる病に
かかっています
写真と本文は全くつながりません。
ほぼ無関係です
そんなこんなで
またよろしく。
実はinstgramもあります → ■
ついでにLINEもあっちゃったりします → ☆
#
by fukagawacoffee
| 2020-09-05 18:02
| ひとりごと
昭和の代名詞

こよなくお慕いする先輩のカメラのレンズが壊れたらしく
買い替えればええんよと煽っていたら
自分のも調子が悪くなってくると言う
人には優しくしましょう
さて
4月末を持って天皇陛下が退位されます
そんなこんなで
我が家は次の元号についてあつく語った日がございました
三女は
気になると突き詰めていくタイプでして
どんどんと追い込まれながらも
なんとかうまいこと
説明しました
平成最後の今年
昭和を振り返ったり
平成を振り返った番組が多く
三女
から
昭和ってすごいね
なんか時代を感じる
だって竹の子族とかなに??
何の為に???
昭和って
と
反応されてましたが
ふと
あ、そうそう
母さん
お弁当箱買い替えてもいい?
あれ?壊れたっけ?
いや
早弁するのに
今の弁当箱じゃちょっと不便なんよ
早弁用に買い替える
?
え?早弁って
あの早弁なのか
新しい形なのか
平成の女子高生の中で早弁とは
どんな進化を遂げているのだろうかとか
一瞬頭をよぎり
恥ずかしながらも
母
聞きました
ねぇ
早弁ってどうやるん?
三女はすらすらと答えました
机に入れといてね
教科書立ててね
置いてね
食べるんよ
ΣΣ(゚д゚lll)
模範回答ですわ。
間違いない
あぁ
古き昭和時代の
早弁文化を
是非とも
次の世代にも継承していってくれ
↓ぽちっとな
#
by fukagawacoffee
| 2018-10-10 19:35
心遣い

またまたセーフ
カープも無事に優勝しましたな
優勝セールで何か買いました?
私?
私は買ったよ
トイレットペーパー
優勝が先か
トイレットペーパーが先か
何て
話をしていたら
「 トイレットペーパーくらい買ったら?」と
言われました
ぎりぎり間に合いました
カープちゃんありがとう
今年広島は大変な災害がありました
各方面からご心配の声を頂きありがとうございました
感謝でいっぱいです
さて
倉庫代わりに使っている
熊野の実家も被害が無い場所でした
心配頂きありがとうございました
自分ができることをちょっとづつやっていこうと思います
よろしくお願いします
そう、長くなるので
ほんの少し私の周りの事を。
三姉妹、それぞれ進級、進学、就職しました。
あのお方も元気です
そして相方2名とも楽しく仕事をしています
毎日が驚きでいっぱいです
そしてカープのカメラの人に心からお願いがあります
客席に早い時間から座っている人を映す時
様々な問題を引き起こす場合があります
仕事をさぼってなさそうな人を映して下さい
「おまえ、早い時間から映ってたぞ」
「仕事さぼったんか?」
と
ラインが何件か来ましたーー;
優勝する瞬間見たかったんよ。
何か悪いかっ!
#
by fukagawacoffee
| 2018-10-09 18:21
| ひとりごと
カープが日本シリーズに出れなかった理由
カープ女子である三女の誕生日にも関わらず
カープがまさかのCS敗退
「 誕生日のキセキ 10.24 」
とまで
名前を付けて逆転を待ってましたが
まぁなかなか。
一生懸命ペナントレース戦ってきて
日程もあいて
試合の感覚も取り戻すのなんて大変だもの
とにかく今年もカープで楽しませてもらいました!
ありがとう。
負けゆく試合を見ながら
三女に私は言いました
「 これはきっと大きな力が働いたのよ
カープ球団の社長が誘拐されて
負けなければ
社長は解放されない! 」
・・・・っていうことで
カープは負けたんだ
そういうことで負けたということに深川家はしました
↓ いろんなセールがありますが
全く購買意欲が沸きません
何でだろう。ぽちっとな
#
by fukagawacoffee
| 2017-10-25 18:51