ふぅっと一息、おいしい時間が過ごせますように。
by fukagawacoffee
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
フォロー中のブログ
fukagawacoff...Couturier Ma...
コーヒー王子の備忘録~s...
カテゴリ
全体毎日のこと
コーヒーのこと
アイスコーヒーの淹れかた
サイフォンについて
家族のこと
イベント
大好きなこと
ひとりごと
自己紹介
未分類
以前の記事
2018年 12月2017年 10月
2017年 07月
2016年 08月
2016年 05月
more...
ライフログ
いちごタルトが大好き
欲しいもの。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
弱みをつかまれない方法

「 コーヒー飲みにきた^^ 」とかって言って
おnewのカメラ持ってきたらええのにー。
ほれほ~~れ。
はよせんと どんどんなくなるよ~^^
もしくは。
かわいい奥様に会いにきました。
でもよろし。
時々
私の弱みを知ってるかのように
話をすることがある。
つい先日も
長女が
ニタニタ笑いながら
「 おかーさん。おかーさんは校則守ってた? 」
っと きた。
ここでだ。
この手の話は
弱みの部類の話になる。
え。
まぁ そのあれで。
話せば長い
ここで 自分が
うわっ。
弱みを握られたと思ってはいけないのだ。
すかさず
胸を張って
「 校則は破るもんよ (´∀`) 」
っと答えると
「 やっぱり そう言った~~~ 」
っと笑顔で喜んでくれた。
まぁ 微妙だが
そこは私の弱みでないことは
長女に伝わっただろう。
で?
何でそんな話になるわけ?
告げ口したのは 実の妹と母だったりして。
↓ 家族で そがーなことしてどうするっ!ぽちっとな

みるだけでも 楽しいよ^^

2010.3.1(mon)~3.7(sun)
深川珈琲にて。
深川珈琲のHPはこちらから → ■

■
[PR]
by fukagawacoffee
| 2010-03-02 11:04
| ひとりごと